予約
GINZA 456で体験できること
-
B1Fイベントフロア GINZA 456 つなぐプロジェクト 「おもいでケータイ再起動」
-
予約受付中
■開催日:2022年6月3日(金)~2022年6月5日(日)
大好評のイベント「おもいでケータイ再起動」をGINZA 456で開催します!
あなたの思い出の写真やメールがよみがえります。GINZA 456ならではの演出とともにお楽しみください。 -
B1Fイベントフロア ウェブ&アプリ エントランス GINZA 456 つなぐプロジェクト「願いツナグサクラ」
-
みんなの願いが集まり、つながってGINZA 456から桜を彩る新しいお花見体験。
願った人の「脳波でデザインが変わる桜」や幻想的な桜に包まれる「満開ショー」などをお楽しみいただけます。- #サクラGINZA456
-
ウェブ&アプリ スマートフォンで楽しむ「願いツナグサクラ」
-
GINZA 456で3月3日から開催する「願いツナグサクラ」の体験の一部をスマートフォンからお楽しみいただけます。
外出を控えている方や、遠方でGINZA 456にお越しいただけない方も、ぜひご体験ください。- #サクラGINZA456
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ ARで空間まるごと鬼滅の刃!「竈門禰豆子現実世界を駆け廻れ」
-
アニメ「鬼滅の刃」とauのコラボレーション企画「こころ、ゆさぶる伍の世界。」のコンテンツがGINZA 456でご体験いただけます。
5Gと「鬼滅の刃」の世界を掛け合わせた、新たな体験をお楽しみください。 -
1Fショールーム NrealLight~新感覚のAR体験~
-
KDDIが開発協力したNreal Ltd.製のスマートグラス。メガネのように折りたためる、軽量&コンパクト、場所を選ばず使える「NrealLight」で今までにないAR大画面映像視聴と、AR大画面ゲーム体験をお楽しみください。- #NrealLight
- #NrealAir
-
ウェブ&アプリ GINZA 456バーチャルツアーを体験!
-
館内の様子をいつでも、バーチャルでご覧いただけます。イベントや、体験コンテンツを360°どこからでもお楽しみください。
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ 浮世絵から話し声が!「バーチャル浮世絵」
-
VR空間上に登場する浮世絵の世界に飛び込んだかのような感覚を体験できるアプリです。今までにない視覚と聴覚と臨場感が融合した美術作品の新たな鑑賞体験をお楽しみください。
- #音のVR
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ 最先端ARアート体験 PixCell_AR
-
目の前のモノを名和晃平氏の代表シリーズPixCellへと瞬時に変換!iPhone 12 Pro以降のLiDARスキャナ搭載機でお楽しみいただけます。
-
1Fショールーム デジタルぬりえ ~新ぬりえ体験~
-
“ぬりえ”が3Dとなって動き出す、KDDI出資先のプレースホルダ社開発のデジタル知育遊具です。あなたが描くオリジナルぬりえが目の前で動き出す、今までにないぬりえ体験をお楽しみください。
- #3D
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ ORANGE RANGE バーチャルライブ
-
オレンジレンジとauが時代をこえてコラボレーション。「以⼼電信」「KONOHOSHI」で、歌声や楽器の⾳⾊に近づけるインタラクティブな視聴体験を楽しめます。
- #音のVR
- #XR Door
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ ZARD バーチャルライブ
-
愛され続けているZARDの楽曲と新しい通信技術がコラボレート。「負けないで」「揺れる想い」などの歌声や楽器の音色に近づけるインタラクティブな視聴体験を楽しめます。
- #音のVR
-
1Fショールーム ウェブ&アプリ スマートグラスを用いたデジタル展示会「XR Fashion Exhibition」
-
終了ファッション専攻学生がデザインした衣装の3DCGモデルをデジタル展示しています。
スマートグラスをかけるとデジタル衣装作品が目の前に出現し、実際に近づいたり回り込んだりしながらご覧いただけます。
「au XR Door」アプリを通じてご自宅などでも鑑賞いただけます。- #NrealLight
- #XR Door
-
B1Fイベントフロア HOKUSAI REMIX
2021.10. 1 - 2022.1.17
終了音で浮世絵の波や山を動かし、北斎風アバターになって世界とつながる“想像を超えるアート体験”
GINZA 456に現れた富嶽三十六景の山や波を、音を使って自在に動かし、その波に自分の顔を元にした葛飾北斎風アバターがサーフィンで登場! -
ウェブ&アプリ ご自宅で楽しむ HOKUSAI REMIX
2021.10. 1 - 2022.1.17
終了GINZA 456で好評開催中の「HOKUSAI REMIX」をご自宅からもお楽しみいただけます。
外出を控えている方や、遠方でGINZA 456にお越しいただけない方も、24時間ご自宅からご参加いただけます。 -
ウェブ&アプリ ご自宅で楽しむ Walk, Walk, Walk, Home
2021.6.30-2021.12.31
終了あなたの描いたキャラクターが、世界中の人の描いたキャラクターと一緒になって歩くことで、一つの作品が出来上がります。
スマートフォンとYoutube Liveが視聴できる環境があれば、24時間いつでもどこでも、お楽しみいただけます。 -
1Fエントランス つなぐプロジェクト第1弾 世界と笑顔を「#つなぐXmas」
2021.12. 2 - 2021.12.25
終了銀座の街にリアルとデジタルが融合したXmasツリーが登場!今年は銀座と世界各地のクリスマスを同時に体感できる展示を開催します。世界を旅するような体験をお楽しみください。
-
1Fエントランス Netflixシリーズ「イカゲーム」人形・衣装展示
2021.11.18 - 2021.11.29
終了GINZA 456にだるまさんが転んだゲームで登場する「ヨンヒ人形」と主人公・仮面の男たちの衣装を期間限定で展示中!
イカゲームは全米Netflix今日のTOP10ランキングで韓国ドラマとして史上初の1位を獲得し、社会現象になっている大人気ドラマです。 -
1Fショールーム ウェブ&アプリ AVATARIUMスキャナー ~自分のアバターを作ってバーチャル渋谷へ~
2021.10. 1 - 2021.11.29
終了体験期間:10月1日(金)~
AVATARIUMスキャナーで、リアルな自分のオリジナルアバターを作り出すことができます。全自動で作ったアバターでダンスをしたり、バーチャル渋谷に行くことができます。
AVATARIUMスキャナーは予約制です。 -
B1Fイベントフロア GINZA 456 & チームラボ:捕まえて集める境界のない群蝶
2021.6.30 - 2021.9.16
終了GINZA 456 の壁面に舞う幻想的な蝶の森を鑑賞し、触れて楽しむだけでなく、作品空間内を飛んでいる蝶を自分のスマホで捕まえて集め、コレクション図鑑として自宅等GINZA456以外の場所で振りかえってお楽しみいただけます。
-
B1Fイベントフロア GINZA 456 & チームラボ:Walk, Walk, Walk Home
2021.3.22 - 2021.6.27
終了KDDIのコンセプトショップであるGINZA 456に、自分が描いたキャラクターの絵が、世界中の人が描いたキャラクターとともに作品空間の中で動き出す、アート集団チームラボの作品を展示します。KDDIとチームラボによる、「通信」のチカラと「創造性」で、想像を体験に変えていくプロジェクトの第一弾です。GINZA 456だけでなく、ご自宅からも参加できます。
-
B1Fイベントフロア GINZA 456で楽しむxR体験
2020.12.12 - 2021.1. 7
終了話題の端末NrealLightを使ったAR体験や、5Gスマホを使ったVR体験をお楽しみください。
- #NrealLight
- #XR Door
-
1Fエントランス GINZA 456 みんなのXmas
2020.12. 5 - 2020.12.25
終了銀座の街にリアルとデジタルが融合したXmasツリーが登場。離れていても楽しめる、新しいXmas体験をお楽しみください。
- #STYLY
-
B1Fイベントフロア GINZA 456 音のVR
2020.10.31-11.13 11.28-12.11
終了GINZA 456では5G時代の最新通信技術とスマートフォンを活用した、「新音楽視聴体験 音のVR」でZARDのバーチャルライブをお楽しみいただけます。
- #音のVR
-
B1Fイベントフロア GINZA 456 AUGMENTED Experience
2020.09.26-10.30 11.14-11.27
終了5Gや先端テクノロジーによって、これまで見えなかったものが見えたり、会えなかったものに会えるようになる、「これからの未来」を、体験いただきおもしろいほうの未来をのぞいてみましょう。
- #バーチャルエライザ
- #音のVR
- #XR Door
- #one zoo
- #cluster