イベント情報
過去のイベント
-
Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観をGINZA 456で体験!
この度GINZA 456にて、世界的に社会現象を巻き起こしたNetflixの大人気韓国ドラマ「イカゲーム」の世界観をたっぷりと体験できる空間をご用意いたしました。1Fエントランスには、ドラマのだるまさんが転んだゲームに登場する「ヨンヒ人形」を期間限定で展示いたします。また、B1Fではイカゲームの参加者になったような気分を味わえるプロジェクションマッピングで、没入体験をお楽しみいただけます!
2024年12月24日〜2025年2月28日
-
GINZA STADIUM TOUR 2030
本イベントでは2030年に向けて「もしも銀座にサッカースタジアムを建設したら?」をテーマに、通信がスポーツ観戦に溶け込む未来社会に向けて、KDDIが想像する未来のサッカー観戦を表現しています。
2024年7月26日〜2024年12月19日
-
Life Transformation~Enhancing the power to connect~
インターネットが当たり前になった現代では、通信によって様々な可能性が開かれてきました。そして通信が生活により溶け込んだ未来では、もっとワクワクできる世界が待っているはずです。GINZA 456の本イベントでは、今後どのようなワクワクした生活が待っているかを一足先に感じていただくことができます。
2024年6月10日〜2024年6月30日
-
「αU market」1周年記念イベント開催!
αU market1周年を記念し、GINZA 456で注目アーティストのNFT作品をリアル展示いたします。先着300名に人気NFTプロジェクト「CryptoNinja Partners(CNP)」が初めて制作したトレーディングカードを先着で無料配布いたします!
2024年3月23日~2024年3月25日
-
デジタルコネクションストーリー ~平成ノスタルジーと村のミライ~
デジタルデバイドという言葉を聞いたことがありますか?一般的には、情報技術を利用できる人とできない人との間で生じる格差を言います。KDDIが目指す「デジタルデバイド解消」は、デジタルを使ってあらゆる格差を解消していくことです。GINZA 456の新イベントでは、さまざまな格差が解消された世界を表現しています。
2023年11月2日〜2024年3月31日
-
Trim the EARTH ~めぐる、学ぶ、世界のカーボンニュートラル~
カーボンニュートラルという言葉を聞いたことがありますか?温暖化による気候変動から地球を守るため温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることです。地球をめぐり、世界のカーボンニュートラルを楽しく学ぶ旅へ一緒に出かけませんか?
2023年7月28日〜2023年10月22日
-
基地局は人工衛星! 災害時にもつながる『イリジウム携帯』
KDDIが提供する衛星通信サービスは、国内の地上インフラ設備を利用しないため、災害時でも地上の通信設備故障の影響を受けることなく『安心・確実』な通信手段を確保できます。GINZA 456の1Fショールームには、衛星携帯電話サービスの1つ「イリジウム」の実機を展示いたします。
2023年3月17日~2023年7月22日
-
GINZA 456 つなぐプロジェクト「ととのう宇宙ラウンジ」
銀座からはじまる「ととのう」宇宙旅行。GINZA 456で心と体のヒーリング体験を。お客さまの脳波をリアルタイムでモニタリングし、光の演出で「ととのう」をサポートします。
2022年12月5日~2023年6月13日
-
「ととのう宇宙ラウンジ」特別企画宇宙飛行士 山崎直子さんインタビュー
「ととのう宇宙ラウンジ」のテーマ「宇宙」に関連し、宇宙飛行士の山崎直子さんとの対談が実現しました!
2022年12月5日~2023年6月13日