GINZA 456 つなぐプロジェクト
「ととのう宇宙ラウンジ」

2022年12月5日~2023年6月13日

GINZA 456 つなぐプロジェクト「ととのう宇宙ラウンジ」

本イベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

銀座からはじまる「ととのう」宇宙旅行。
GINZA 456で心と体のヒーリング体験を。

イベント概要

■体験期間:2022年12月5日~2023年6月13日予定
■時間:10:30~19:15(最終受付18:35)
■参加料金:無料

静かな暗闇の中で気持ちをしずめる「瞑想タイム」と、幻想的な映像に包まれリラックスする「休憩タイム」を交互に繰り返すことで「ととのう」状態へ導きます。お客さまの脳波をリアルタイムで取得し、それぞれの「*ととのうスコア」に応じた光の演出で「ととのう」をサポートします。

  • ととのうスコア
    体験中のお客さまの脳波をリアルタイムで取得し、あらかじめ用意した瞑想中やサウナでととのった状態の基準データとの差分を基に算出するもの
瞑想タイム
瞑想タイム
リラックスタイム
リラックスタイム
ニューロフィードバック
ニューロフィードバック
ととのう度が高いほど、ぼんやりしていた光が青白くクリアな光になっていく

1階エントランス

1階エントランス「Space Lounge」では、宇宙船内をイメージした非日常な空間で宇宙船から見える景色を背景に写真撮影が楽しめます。
なお、モニターに映し出される惑星は、世界各地から届き集まったものです。

1階エントランス「Space Lounge」

モニターに映し出される惑星

自宅からスマートフォンで楽しむ
「おうちでととのう宇宙ラウンジ」

  • 「おうちでととのう宇宙ラウンジ」は6月30日で終了いたしました。

「おうちでととのう宇宙ラウンジ」では、
境界線の無い宇宙を旅しながら
心がととのっていく体験を楽しめます。
体験後の気持ちが星となり、
GINZA 456で世界各地から集まる惑星とつながります。

おうちでととのう宇宙ラウンジ

特別企画 宇宙飛行士 山崎直子さんインタビュー

「ととのう宇宙ラウンジ」のテーマ「宇宙」に関連し、日本人宇宙飛行士としてスペースシャトルディスカバリー号に搭乗した山崎直子さんと、KDDI技術戦略本部で宇宙を担当している市村周一が、宇宙での実体験や宇宙事業で実現したい未来について対談を行いました。

記事はこちら

山崎直子さんプロフィール

あっという間に過ぎゆく毎日。誰にとっても新たなスタートである4月、気持ちをリセットさせましょう。
銀座でリラックスできる新しいデジタルヒーリング体験をどうぞお楽しみください。

「GINZA 456 つなぐプロジェクト」について

KDDIの使命は「つなぐ」ことです。それは遠く離れた場所を回線でつなぐというだけではありません。私たちはもっと大きなものを、人々の命を、暮らしを、心をつないでいきます。

KDDIのコンセプトショップであるGINZA 456では、この「つなぐ」をテーマとして、au 5Gや先端テクノロジーを活用し、"想像を超えた体験"を通じてお客さまの思いや笑顔をつなぐプロジェクトを開催していきます。

注意事項

  • キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いいたします(無断キャンセルの場合は次回ご予約ができない可能性がございます)。
  • 履物を脱いでマットにお座りいただくため、ミニスカートなどの服装はお控えいただくことをおすすめいたします。
  • 推奨年齢:13歳以上
  • 開始時間の10分前までに1階インフォメーションにて受付をお済ませください。
  • 開始時間5分経過してもご連絡無く、ご来店頂けなかった場合は取消をさせて頂く可能性があります。

<参考>ブレインテックの実証実験について

KDDIとVIE STYLEは体験者の脳波を目標とする状態へ導く実証実験をおこないました。実証実験では、体験者の脳波を測定し、目標とする脳波モデルとの差分をリアルタイムに算出して、その脳波モデルに近い状態へ導くためのフィードバックをおこない、その効果を確認することができました。
本体験においては、禅僧やサウナインフルエンサーなど12名を対象に瞑想中やサウナ後に測定した脳波を目標の脳波モデルとして、その差分を可視化することで、ととのう状態へ近づけるサポートをしています。

実証実験の詳細についてはこちらをご参照ください。

一覧に戻る