GINZA 456とは

誰もが思いを実現できる、
未来のために。
人をつなぎ、その声を聞き、
あたらしい何かを生み出していく。

GINZA 456は、
未来をともに創るための
ブランド体験施設です。

銀座4丁目5番6号に位置し、
4、5、6と歩み続ける
未来への意思を込めています。

どんな時代も、
新しい未来を切り拓いてきた
銀座から、
私たちKDDIは、
誰もが思いを実現できる
未来を目指しています。

たとえば、人と人をつなぎ、
声が重なる場をつくること。

たとえば、思いに共感し、
挑戦を支えること。

たとえば、ここで生まれる力を、
未来につなげていくこと。

たとえば、
人と人をつなぎ、
声が重なる場をつくること。
たとえば、
思いに共感し、
挑戦を支えること。
たとえば、
ここで生まれる力を、
未来につなげていくこと。

それがGINZA 456の共創のかたちです。

  • あなたの声で、未来の都市をつくる。
  • あなたの声で、「サッカーの未来」をつくる。

イベント情報

  • 「PLAY! FUTURABLE」 #ジブンで未来を変えるゲーセン

    「PLAY! FUTURABLE」 #ジブンで未来を変えるゲーセン

    「#ジブンで未来を変えるゲーセン」をコンセプトとしたゲームコンテンツを楽しむことができます。社会課題をモチーフとしたクリーチャーを捕まえたり取り除いたりすることで、ジブンが思い描く理想的な未来社会を創ることができます。

    ~2025年10月(予定)

  • Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観をGINZA 456で体験!

    Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観をGINZA 456で体験!

    この度GINZA 456にて、世界的に社会現象を巻き起こしたNetflixの大人気韓国ドラマ「イカゲーム」の世界観をたっぷりと体験できる空間をご用意いたしました。1Fエントランスには、ドラマのだるまさんが転んだゲームに登場する「ヨンヒ人形」を期間限定で展示いたします。また、B1Fではイカゲームの参加者になったような気分を味わえるプロジェクションマッピングで、没入体験をお楽しみいただけます!

  • GINZA STADIUM TOUR 2030

    GINZA STADIUM TOUR 2030

    本イベントでは2030年に向けて「もしも銀座にサッカースタジアムを建設したら?」をテーマに、通信がスポーツ観戦に溶け込む未来社会に向けて、kddiが想像する未来のサッカー観戦を表現しています。

一覧を見る

フロアガイド・アクセス

GINZA 456のフロアについて

1FとB1Fの特徴の異なるフロアで
多彩なイベントをお楽しみいただけます。

図:GINZA 456のフロアについて
2F
KDDIサービス受付フロア
(au/UQ店舗)
1F
エントランス
ショールーム
B1
イベントフロア

GINZA 456 Created by KDDI

東京都中央区銀座4丁目5番6号

TEL:0800-500-0456

営業時間:10:00~20:00

GINZA 456 Created by KDDI
  • 東京メトロ 銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」A9 出口 すぐ
  • 東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目駅」8 出口 徒歩約4分
  • 東京メトロ 日比谷線・地下鉄 浅草線「東銀座駅」A2出口 徒歩約6分
  • JR「有楽町駅」中央口 徒歩約9分

Google マップを見る