繋宮 〜わたしと未来をつなぐ神社〜

2025年11月15日~2026年5月(予定)

繋宮 〜わたしと未来をつなぐ神社〜

パズルやすごろくで社会課題解決が学べる体験型イベント「繋宮(つなぐう) ~わたしと未来をつなぐ神社~」

本イベントは、これからの未来を担う若い世代が「夢中に挑戦」することや社会課題の解決を、KDDIが「つなぐチカラ」で支えていることを具現化したものです。「安心・安全な社会」「災害対策」「環境破壊」など10種類の社会課題とその解決手段である「つなぐチカラ」を、パズルやすごろくを通じてゲーム感覚で楽しみながら学ぶことができます。

エントランス

「繋宮おみくじ・御守り」

エントランスでは、繋宮のシンボル「鳥居」のほか、「繋宮すごろく」と「繋宮ぱずる」を体験いただいたお客さまにお渡しするお賽銭(メダル)と引換券を使って、「繋宮おみくじ」と「繋宮御守り」を得ることができます。
「繋宮すごろく」で得られるお賽銭(メダル)では、願いをつなぐ「繋宮御守り」(全10種類のスマホステッカー)を、「繋宮ぱずる」で得られる引換券では、未来を占う「繋宮おみくじ」(全10種類)を入手できます。

1Fショールーム

繫宮ぱずる

1階のショールームでは、タッチパネルで操作するパズルゲーム「繋宮ぱずる」が楽しめます。難易度の違う「社会課題ぱずる」と「つなぐチカラぱずる」を通じて、楽しみながら社会課題を知り、その解決手段も学ぶことができます。

また、「つなぐチカラぱずる」を完成させると、B1Fで展示している「繋宮すごろく」を有利に遊べる「つなぐチカラアイテム」も獲得することができます!

繫宮瓦版・繋宮電子瓦版

1階ショールームに展示されている「繫宮瓦版」・「繋宮電子瓦版」では、KDDIによる社会課題への取組みを紹介しています。「繫宮電子瓦版」では繋宮神(つなぐうしん)の解説とともに、ニュース番組仕立ての動画を観ることができます!

B1Fイベントフロア

繋宮すごろく

地下1階のイベントスペースで展開する、プロジェクションマッピングを活用した床と壁全面による没入感たっぷりのすごろくです。

「つなぐチカラ」をより深く知るための「修行の場」という位置づけで、体験者は修行を通して、未来に向けて夢中に挑戦したいことや、世の中をより良くする手がかりを得ることができます。

すごろくは止まったマスで出題される社会課題クイズに正解することで進むことができます。アイテムマスや1階ショールームの「繋宮ぱずる」で得られる「つなぐチカラアイテム」を上手く使うことで、一発逆転も狙えます。

また、すごろく修了後に「より良い未来のために、夢中に挑戦したいこと」を体験者自身がデジタル上の絵馬に書き記し投稿することができます。投稿はGINZA 456の特設ウェブサイトや、1階ショールームにあるビジョンでリアルタイムに掲出されるため、自分以外のほかの参加者の挑戦内容も観ることができます。

みんなが表明した「夢中に挑戦」したいことを見てみよう!

イベントの休止・展示時間の変更については、適宜本サイトおよびGINZA 456のXアカウントでご案内します。

イベント概要

  • 展示期間:2025年11月15日~2026年5月(予定)
  • 利用時間:10:00~20:00

※B1Fイベントフロアは10:30から開始します。
※B1Fイベントフロアの最終入場は19:15までです。

  • 参加料金:無料
  • 予約不要・入場自由
  • 展示時間変更:17時にてB1F展示を終了

2025年12月4日(木)
2026年1月8日(木)

  • イベント展示休止:終日、B1F展示を休止

2025年12月5日(金)〜7日(日)
2026年1月9日(金)〜12日(日)

一覧に戻る