-

GINZA 456「バーチャル未来の都市」先行体験イベントの開催について

  • 1Fショールーム
  • ウェブ&アプリ

KDDIは、2025年4月13日から10月13日まで開催される大阪・関西万博で、2025年日本国際博覧会未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」(以下、「未来の都市」)に協賛するプラチナパートナーとして、日立製作所と共同展示を行います。
そして、4月13日からは、「未来の都市」をKDDIが提供するメタバース空間で楽しめる「バーチャル未来の都市」も公開されます。

そこで、GINZA 456の1Fショールームでは、3月14日~4月12日までの期間、「バーチャル未来の都市」を先行体験できるイベントを開催します。

バーチャル未来の都市は「自分たちの生きていたい未来を考える」をコンセプトとする仮想空間です。未来の都市のテーマ「幸せの都市へ」に基づき、KDDIおよび未来の都市の協賛9者が共創し、Society 5.0が目指す人間中心の都市空間を構築しました。アバターを介して社会課題を解決した未来の姿や未来を支える技術に触れていただくなど、バーチャルならではの独自体験が可能です。

GINZA 456にて、一足先に、「バーチャル未来の都市」をお楽しみください。

■開催概要

1. 開催場所

GINZA 456 Created by KDDI
東京都中央区銀座4丁目5番6号(地下鉄銀座駅 A9出口すぐ)

2. 体験内容

バーチャル未来の都市(ベータ版)

開発中の一部エリアを体験いただけます。

3. 開催期間

2025年3月14日~2025年10月(予定)

4. 営業時間

10:00~20:00

5. 参加方法

事前予約は不要で、すべて無料で体験いただけます。

■関連リンク

「バーチャル未来の都市」特設サイト

KDDI ニュースリリース 大阪・関西万博「バーチャル未来の都市」を提供

KDDIトビラ記事 スマホで体験できる大阪・関西万博 「バーチャル未来の都市」に込めた思い

おすすめ

CLOSE

予約

2F

新規・機種変更
・各種ご相談等

※事前予約が必要です

B1F

イベントへの参加を
お考えのお客様

※事前予約が必要です
※ご来店にあたっての注意事項などについては、来場についてをご確認ください。

ご来店いただく皆様へ

翌日以降のご来店予約が可能です。

予約をする KDDIサービス受付フロア
予約ページへ遷移します